vol.95 スマブラ大会
リトル我寮vol.95
こんにちは、広報部長です。今回のリトル我寮の内容は毎年夏休みに大泉寮内で行われるスマブラ大会の紹介となっております。スマブラを知らない方に紹介すると、『大乱闘スマッシュブラザーズSP』という対戦形式のゲームのことです。実際に大会に参加した会計副部長が紹介文を書いてくれました!実際の大会の写真と一緒にご覧ください!では本文です。
はじめまして、令和三年度後期会計副部長です。私は4Aブロックに所属しています。4Aについては過去のリトル我寮をご参照下さい。前置きはこれぐらいにして、先日行われたスマブラ大会を解説していきたいと思います。そもそもスマブラとは古代より男達が少年から青年になる過程で行なわれる通過儀礼のようなゲームです。皆さんご存知のマリオやポケモンなどのキャラが作品の垣根を越えてバトルする夢のようなシステムとなっております。それゆえ、友達の間でスマブラが強い人は畏敬の念を抱かれ、弱い人はイジられる。大泉寮でもそれは同じ!この戦いに勝ったものが富・名声・力・大泉の全てを手に入れることができる!絶対に負けられない戦いの火蓋が切って落とされたー
まぁウソなんですけどね。たかがゲームです。これで何もかも決まるわけがありません。ただ、強い人は有名になったり、景品がもらえたりします。今までゲームをしたことのない人でも練習量次第では上位に食い込めるいいイベントです。では当日の様子を見ていきましょう。当日は5人×4チームの総当たり戦で大会を行いました。お盆という時期もあり参加者が少なかったのは残念ですが、なかなかの盛り上がりを見せていました。各チームの大将が次々と活躍していき、なかには5人中4人を1人で薙ぎ倒して行った猛者もおり、熱気は最高潮に達しました。そんな中各チーム一勝一敗となり迎えた三回戦、これに勝てれば優勝に王手の場面で僕たちのチームは大敗を喫しました。僕たちの大将である○さんがリトルマックにやられる姿はとても見れたものではなかったです。がっかりしました。この大敗によって優勝はリトルマックチームに決定しました。大会後はCPのドンキーコングを戦わせどれが勝つのか予想するドンキーコングダービーが行われ、まさにスマブラを骨の髄まで楽しむことができました。スマブラ大会は大泉寮で最も開催されるイベントなので次に向けて調整していきたいと思います。
会場となる第一談話室の前に設置されたホワイトボード
スクリーンで行われるスマブラ大会
スマブラ大会参加者の集合写真
(顔は隠していますが、マスク着用しています。着用しないと参加できません)
大会後のドンキーコングダービーの様子
0コメント