Vol.158 スマブラ大会
皆様お疲れ様です、広報部長です。
7/21に月に一回行われる寮内イベントである「チャンピオンロード」が開催されました。7月の内容は「スマブラ大会」です。大泉寮といえばスマブラ、と言っても過言ではないほど大泉寮ではスマブラが盛んに行われています。
スマブラ大会の概要といたしましては、前半にはブロック対抗での団体戦、その後に個人戦といった流れで運営しました。
ということで、まずは前半戦であるブロック対抗団体戦について。
僕のブロックは1勝3敗という大敗北でした。前回のスマブラ大会では優勝をしていたのですが、卒業生の方の実力がとんでもなく大きかったのだと思い知らされましたね。
どのブロックも一人一人ちゃんと強くて私自身もっと成長しなければと責任感を感じています。
次に個人戦について。個人戦は、準々決勝まではライフが一人3ストックある状態で先に相手を3回バーストさせれば勝ち。準決勝からは、二回先に3回バーストさせた方が勝ちという方式を取りました。
団体戦で大敗北を決めた僕は、個人戦では頑張ってなるべく勝ち上がろうと私が唯一使えるキャラである「プリン」を選択し、戦いに臨みました。
結果は一回戦負け。それも対戦相手のストックを1つも落とせずに。しかも、相手は私と同じプリンを使って。悔しすぎます。
悔しい気持ちと次は負けないという闘志を燃やしながら同じブロックの先輩を応援したり、ヤジを入れたりなどしていました。
全体の結果としては、まず団体戦は4Cブロックが優勝。個人戦も4Cブロックの一人が優勝しました。
0コメント