Vol.152 大泉寮かるた

皆さんこんにちは、広報部長です!

今回は5月に行われたイベントの、第6回タイトル戦「大泉寮かるた」について書こうと思います!タイトル戦は月に1回なので、今期最後のタイトル戦ですね。



ルールはとても簡単、地面に下の句が書かれた紙がたくさん散らばっているので、上の句のみを聞き、札を取るというゲームです。

お題は50問以上あり、寮長が3時間ほどで全部考えたとのこと!

大泉寮格付けチェックの時も思ったのですが、現寮長はこういうのを考える文才がすごいと思います、国語科かよって思うくらいあります。(現寮長は数学科)

かるたの内容は寮のあるあるだったり、寮生のことだったり、大泉学園についてだったりとさまざまです。

20名近くが参加し、ゲームがスタートしましたが、寮長が上の句を読み上げる途中でもう取れる人はバンバン取ってました。勢いがすごいです笑。

特に上級生のパワーは凄まじく、さすが長く大泉寮に住んでるだけはあります、知識量が段違いでしたね。めちゃくちゃ強かったです。


優勝者は現時点で1番長くこの大泉寮に住んでいる寮生でした、1人で10枚近く取っていました。正直レベルが違いましたね笑。景品として、ネッククールファンが贈呈されました!

この暑い夏を乗り切るのにピッタリなものですね、羨ましいです!

ちなみに広報部長は1枚しか取れませんでした(泣)



というわけで、最後のタイトル戦の様子をお届けしましたが、実はまだタイトル戦があるようで・・・!?

そのタイトル戦は、もうすぐ開催される寮生大会後に行うとのことです。

楽しみに待っててください!

以上で大泉寮かるたについては終わりたいと思います!ではまた次回!

東京学芸大学大泉寮

全国から学生が集う東京学芸大学の男子向け学生寮です。

0コメント

  • 1000 / 1000