vol.82 寮生の暮らし
こんにちは。厚生副部長です。
私はこの4月に大学2年生になったらしいです。「らしい」というのも、今月の頭にようやく入学式があったからですね。2年目なのに初めましての人ばっかりで不思議でした。というより、感動でした。画面越しにしか知らなかった顔を見れて。去年1年間は何人かと出かけたりはしたけど、やっぱり日常的に友達と会えるのは良いですね。
まあでも、寮に住んでりゃ人には会えます。寮に住む大きなメリットですね。でも、寮の人は「友達」というより「一緒に住んでる人」って感じなので、なんか違いがあるよなーと考える今日この頃です。
もう一つ感動エピソードを。これを書いている今日は4月22日です。なのに、4月に入ってからすでに12日も大学に行っているのです!!!!!!!!去年1年間で大学に行った回数を余裕で上回ってます笑。いやー素晴らしい。対面授業がもっとあればもっと素晴らしい。その点は感動できるんだけどね、どうも急に忙しくなって疲れが溜まっている今日のこの頃なんですよね。週に3~4日バイトをこなしつつ、自動車教習所に通い、授業を今期は29単位分と戦い、さらには今度サークルの部長になるらしく。1日が30時間ぐらいあればなあぁ。
というわけで、今から溜まっている課題と授業を消化していきます。では。
0コメント